2007年03月30日

雨後の・・・

 宮城野萩の新芽 浅間山の残雪

朝方は雷を伴う雨が降っていました。
水分を吸って、雨後の筍のようにニョキニョキでてきた、宮城野萩の新芽です。
宮城県仙台市の土産の定番といえば「萩の月」。萩は仙台に縁のある花です。長野県の方には「山萩」のほうが馴染みがあるようです。昨年の秋、紫色の宮城野花が満開の際には、これは何の花ですか?と何度か質問を受けました。
仙台市出身の院長に「萩と言えば?」と聞くと必ず「宮城野萩。仙台人にとっては当たり前だよ」と言います。山萩のほうがピンとこないようです。

雪解けが進んでいた浅間山では、雨ではなく雪が降ったようです。夕方に撮影したので大部消えていますが、朝は真っ白でした。

雨が降ったことで春へ向かって加速する植物と、季節が戻ってしまう山頂。その自然の対比が面白くて写真に残しました。
posted by クランベリー at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのある風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月28日

駐車場の再工事終了です

 駐車場の工事終了 夕日がきれい

 
花壇です 開業直後の道路

道路工事に伴いクリニックの駐車場も改修工事を行っていましたが、本日無事に終了いたしました。出入り口が1カ所しか確保できない状態が続いたので、御来院の皆様には大変ご不便をお掛け致しました。道路工事は今週末(31日)で終わるらしいので、通行止め解消まであと一息です。

今回の工事のポイントは、新しい道路が現状より20p下がるため、駐車場との境に高低差が生じることにありました。開業前の工事の段階で高さのすり合わせができなかったことによるものです。いろいろな要因が重なり合ったためとはいえ、患者様がご利用される中で再工事をせざるをえなかった事は、残念であり、私どもと致しましても反省するところであります。

続きを読む
posted by クランベリー at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのある風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月26日

見え隠れするもの

ブログの記事を書くとき毎回思う事があります。患者様のプライバシーの保護と、クリニックとしての情報開示ということ。と書くと難しいですが、泌尿器科という特質上、「今日こんな患者様がいらっしゃいました・・」等という話題は掲載できませんよね。情報の保護と開示、相反する2つの考えを尊重しながら記事を考えるのは、楽しくもあり大変でもあり、です。

駐車場も同様の考えです。いずれ交通量が増大する道路に面しているので、コンクリートで壁を作るのではなく、植栽越しに中の様子が見え隠れする景色が欲しかったのです。駐車場と道路の間にはシロヤマブキサラサドウダンツツジ等の低木で生け垣を作り、歩行者との視線を適度に遮ることにしました。

白山吹の垣根 白山吹の新芽

これの欠点は落葉樹であること。この様に駐車場が丸見えです!常緑樹の垣根では四季の変化が乏しいし、冬は建物をご覧頂こうと思ったのです。
続きを読む
posted by クランベリー at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのある風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月25日

基礎工事が完了

この記事の続きです。

 基礎が完成 仕上げ

2006年3月18日に基礎工事が終了し、20日に基礎完了検査を受けました。床下全面をコンクリートで覆った強固なフルベース基礎の完成です。これがクリニックを支えてくれる、正に縁の下の力持ちです

今日の午前、能登半島沖で震度6強の地震があり、佐久市は震度3で中越地震以来の揺れでした。被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。地震に強い2×4の三井ホームの建物であっても、揺れると怖いですね。
地震発生時、院長の姿がなかったので、てっきりクリニックの安全点検をしているのかと思いきや、風呂場でシャワーを浴びていて、揺れに全く気付いていませんでした。医療器械やパソコンが転倒していないか等、心配するはずなかったということですね。勿論その後、異常の無い事を確認しております。

 床の貼り付け 床の完成

2006年3月22日から25日までクリニックの床の貼り付け作業が行われました。とうとう基礎は姿を消し、建物が立体的な姿になっていきます。
 
 続きを読む
posted by クランベリー at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 開業までの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月21日

隣町の下仁田へ

 下仁田町 虻田の集落 梅が見頃です

 梅と福寿草 荒船山

院長が勤務医の頃は、休祭日でも病院で仕事をしていたので、休みの実感がない日がほとんどでした。開業した今でも、休日らしい過ごし方はできないですね。患者様から連絡を頂けば診察しますし、医院経営で発生する大量の書類整理をしたり・・。かといって、そんな休日を苦にするでもなく、医者の仕事が本当に性に合ってる人なのだと思います。

週の真ん中が祭日なのは今年は今日(3月21日)だけではないでしょうか。それだけで何か得した気分になり、珍しく遠出しました。佐久市の隣町の群馬県   下仁田町です。下仁田ネギと蒟蒻で有名な町はクリニックから国道254号線を35q程東に行ったところにあります。目的は福寿草でした。
続きを読む
posted by クランベリー at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月20日

舗装工事が終わりました

18日(日)にクリニック前の道路が舗装されました。

 交差点側から 道路

写真は今回の道路工事の端から端です。車道の両側の歩道部分は今後数年は未舗装のままなので、これで終わり?といった感じです。でも、下水路が作られたので雨が降っても安心です。今までは駐車場前に大きな水たまりが出来てましたからね。

当初20日までの工期でしたが、未舗装部分の土をすき取る等の作業が残っているらしく、3月一杯は通行止めが続く予定です。
posted by クランベリー at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのある風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

基礎の立ち上がり部分

この記事の続きです。

 2006.3.7 型枠 立ち上げの生コン

 基礎の断熱材 基礎の全容

基礎のベース部分が出来たので、次は立ち上がりを作るために、木枠が組まれました。枠の中に生コンを流し、基礎と床材を繋ぐためのボトルが埋め込まれました。土の中に埋もれる土台には、断熱材をぐるりと巻いてから外周に土を埋め戻します。木枠が外されると、各部屋の大体の大きさがみえてきます。右下の写真で廊下を認識できるかと思います。

図面上で想像していた診察室や待合室などが、現実の物として現れてきました。基礎工事は終盤です。
posted by クランベリー at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 開業までの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月15日

Dr.さとうから 患者さんと医師の関係について

当クリニックでは、癌が見つかる患者さんが月に3〜4人いらっしゃいます。癌の種類や進行の度合い、患者さんの年齢によって治療法は異なります。当クリニックでは、患者さんに癌の告知をするとき、病気や体の状態はもちろんのこと、患者さんの理解力や家庭環境を把握した上で、丁寧にわかりやすく病状説明をしているつもりです。

私は開業するまで、大学病院〜民間病院(佐久総合病院)で勤務しましたが、病状説明に関して患者さんからの評判は悪くなかろうと自負していました。しかし、今月10日に放送されたNHK教育の番組「ともに生きる 〜医師と患者のコミュニケーション〜」をみて、考えさせられました。つまり、こちらは専門用語をなるだけ控えてわかりやすく説明したつもりでも、患者さんはこちらが思うほど理解していない可能性があることに気づきました。これは患者さんの理解力が低いからではありません。考えてもみてください。癌だと告げられて動揺しているときに、どんなに丁寧な説明であろうと理解できる余裕などあろうはずがありません。

これをふまえて、当クリニックでは癌患者さんに対する病状説明の方法を変えることにしました。NHKの言葉を借りれば、メディエーター(仲介人)制度の導入です。
続きを読む
posted by クランベリー at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | Dr.さとうから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月14日

八ヶ岳も見えます

残念ながら昨日の開花予想は気象庁の間違いだったようですね。
佐久市は晴れていても、浅間山から吹き下りてくる風が冷たいので、本当に寒いのです。お陰で空気が澄んでいるので、佐久市臼田にある臼田宇宙空間観測所の大型パラボラアンテナが白く光って、クリニックからもよく見えます。

パラボラアンテナ


クリニックの南西には八ヶ岳山麓が連なっています。その八ヶ岳の北の端?に、東洋一の大きさを誇るアンテナが設置されています。(以前見学に行ったときにアンテナをアップで撮ってきたのに、削除していました。後悔・・)近くで見ると  大迫力ですよ!

是非クリックして大きな写真でご覧下さいね。雪渓のように小さく見える白い点がアンテナです。雑音や妨害電波が少ない場所として選ばれたので、海から一番遠い臼田の地は最適なのでしょう。

クリニックは、北に浅間山を背負い、西を向けば北アルプスの山頂部分が並んで見えます。山好きには堪らなく魅了的な場所かもしれませんね。










posted by クランベリー at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

桜が咲いています

全国で最も速いソメイヨシノの開花予想は3月13日、静岡市だそうですね。今朝のテレビ中継で見る限りでは、未だつぼみのようです。今日は開花しそうもありません。

桜と小手毬、樺細工


日曜日に花屋へ行きました。この時期の店内は百花繚乱!アジサイの切り花までありました。お店の方に伺うと、切り花としての桜は今がちょうど旬ということで、啓翁桜の枝を買ってきました。
一昨日は5分咲きくらいでした。今朝は満開、見頃を迎えています。花台は桜の樹皮を加工した、樺細工の物です。写真ではご覧になりにくいですが、桜の花びらの模様も付いています。

ここにきて平年以下の気温が続いている信州です。北日本にお住まいの方は、急な大雪で不便を強いられているようですが、大丈夫でしょうか?本格的な春はしばらくお預けですね。続きを読む
posted by クランベリー at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリアのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月11日

基礎ベース生コン打ち

この記事の続きです。

コンクリートミキサー車 生コン打ち

良質の固い生コンです 作業終了

2006年3月1日、配筋検査が無事終了し、翌日に基礎ベースにコンクリートを流す作業が行われました。「生コン打ちは見応えがあるので是非見て下さい」と三井ホームの現場担当のSWさんから事前に伺っていました。遠足に行くかのような気分で、その日を楽しみにしていました。1日の夜に降雪があったので心配しましたが、2日は朝から晴れて、生コン打ち日和となりました。
続きを読む
posted by クランベリー at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 開業までの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月10日

道路工事の状況

西側  東側 

20日の完成に向けて大忙しの今朝の道路の様子です。去年8月の当院の開業以来待ちに待った舗装工事ですが、今回は車道部分だけで、両脇に歩道部分は未舗装のまま残されるのだそうです。
佐久市で予算がとれず、歩道は土が剥き出しの状態で数年は手をつけないらしいです。何とも残念な工事です。公共事業は厳しいのですね。

道路脇に側溝が埋められ、道路全体を均すために、土をすいているようです。
水道工事の関係で13日の13時30分から14時30分まで、当院は断水になります。御来院の方に極力ご迷惑のかからないよう、十分注意致しますが、どうかご理解の程を御願い致します。
posted by クランベリー at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのある風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月07日

敷地調査と設計準備

建設地探しの続きです。

土地が見つかり、細かい打ち合わせに入りました。
5月初旬、最初に行ったことは、予定地の敷地調査です。地盤が軟弱ではないか、沈下する恐れはないか等を三井ホームさんが調べて下さいました。結果は問題なし。なにせ弥生時代の遺跡がすぐ下で眠っているのですから!地震の断層もなく、昭和の頃は畑として使っていた土地に40p程盛り土をしているが、特に心配はないということでした。
地盤が弱いと、改良工事や特別な基礎工事が必要になりますから、土地の契約前にしっかり見極めておきたいポイントです。
また、予定地には隣地との境界線となるコンクリートの擁壁が作られていたので、それも問題ありませんでした。

当初開業の予定を2006年5月頃と考えていました。準備期間としては短く、ゆっくり物事を考えている時間はありません。建物の設計と資金プランを平行で相談することにしました。
どんなクリニックにしたいのか、基本構想も大事な要素です。


続きを読む
posted by クランベリー at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 開業までの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月06日

若葉になりました

月曜日から強風が続いています。クリニックの前は道路工事中なので、特にひどい砂埃です。御来院の皆様はどうぞお気をつけてお越し下さい。

 シモツケの若葉  風知草の芽
 ジューンベリーの芽  クランベリーの芽


左上 最近気温が高いので中庭の寄せ植えには葉が開いたものもあります。  新緑です!2月21日はこうでした。

右上 同じく中庭にあるヤバネススキも新芽がでています。

左下 駐車場の植栽の中で現在、芽の膨らみが一番大きい、ジューンベリーです。直射日光が一日中当たる場所に植えられています。

右下 ジューンベリーの足元にあるクランベリーです。昨年の秋に紅葉したのでこういう色ですが、写真中央下部に緑色に戻ってきた葉っぱが見えます。新芽も出てますよ。続きを読む
posted by クランベリー at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのある風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月05日

黄色の話

簡単に色彩の話を致します。明度は色の明るさの度合い、光の反射率を表す言葉です。無彩色で例えると、は光を最も多く反射するので明度が高くは光を収する割合が最も多いので明度が低いというわけです有彩色では黄色が最も明るい色に分類されます。(カラーコーディネーター3級の精一杯の知識・・・)

この時期は黄色い花が多いですね。菜の花、福寿草など。色の少ない早春の景色の中、太陽の光をたくさん浴び、ここにいますよ〜と手を振って咲いているように見えます。無彩色に近い現在の中庭では、一輪の福寿草が凄い存在感です。

   雛飾り 黄一点の福寿草

続きを読む
posted by クランベリー at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリアのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月02日

通行止めのお知らせ

進入禁止


クリニック前の道路工事に伴い3月1日から20日までの予定で全面通行止めになりました。この期間中は、TOTOさん側からのみ進入可能です。相生町方面からは通行できませんのでご注意下さい。

ご不便をお掛け致します。工事車両の出入りがありますので、御来院の際は十分にお気をつけて下さいますよう、御願い致します。
posted by クランベリー at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする