
明日は彼岸の中日。お墓参りをされる方も多いでしょう。仏教行事なのに、日本特有のもので、他の仏教国には無い習慣だそうです。この時期食べるのは「おはぎ」ですか「ぼた餅」ですか?いつも迷います。
秋の七草の一つである「萩」。よって、秋には萩の花をかたどって少し小ぶりで長めに丸めたおはぎを食べます。春は牡丹が美しい時期なので、ぼた餅ということになります。こちらは豪華な牡丹の花のように丸く大きく作ります。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。