
美味しいトマトを専門に売っているお店があると聞いて、初めて行ったのが3年前。それから蓼科方面を通る度に、必ず買ってきます。
他には、キュウリやレタス、ピーマン等、種類は決して多くはないのですが、どれも穫れたて♪量り売りをしてくれるので便利です。
ちゃんとして店名があるはずですが、トマトの直売所と言えば、知っている人は、知っている!?
信州にもたくさんの新鮮野菜直売所があります。うちの近所の店でも美味しい物がありますが、これは、わざわざ買いに行く価値はあると思います。濃厚でトマトらしい味です。
(フルーツトマトのような媚びた甘さがなくて私は好き)
さて、このトマト、院長の口に入ることはありません。
だって、大のトマト嫌いなので・・。
追記:美味しいトマトの見分け方
*皮に艶がある
*おしりの部分に星のような放射線状の線がある
*手にすると、ずっしり重量感がある
どの項目も当てはまっています☆
ラベル:信州 蓼科