gremz
下諏訪に住むお婆ちゃんが40年前に教わったという、甘い甘いジャガイモのきんとん。そのお婆ちゃんから教わった茅野に住む知人が作ってくれました。私は初めて食べる味でした。信州の郷土料理かと思ったら、全国的にある?懐かしいおやつのようです。
ふかしたジャガイモに頭がクラクラするほどの砂糖と少量の塩、溶いた生卵を混ぜ合わせます。バターや生クリームを入れたくなりますが、どうやらそれは邪道のようです。
空の皿に乗るのは・・
続きを読む
ラベル:信州
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。