gremz リサイクル
毎週届けて頂いているフラワーアレンジメント中で、ドライフラワーとして活用できそうな花材は廃棄せずにリユースしています。全館空調の建物内にい吊るしておけば、1週間もたたずにカラカラになります。湿度が低いのが功を奏して、色素も保たれており長い期間飾っておくことができます。
これは花器(白樺の樹皮が貼られた器)も含めて全て、かつては受付カウンターに飾られていた花々です。少しずつドライフラワーにして、ある程度の量が集まったところで生け直しました。
此方は染色した青のスプレーバラで壁掛け式の器に入っています。
最近乾燥させたバラの中で、一番鮮やかさ保たれているのがオレンジ色(染色ではない)のスプレーバラで、水を吸い上げていた頃とほぼ同じ容姿をしています。クリーム色のバラもドライです。これらに現在乾燥中の花材を足して生け直しをすれば、2012年春のトレンドカラーのアレンジの出来上がり!となる予定です。