gremz
長野市にホームスタジアムがある

サッカーチーム
AC長野パルセイロと、仙台市にホームスタジアムがある
ソニー仙台FCの試合が3日に佐久市で開催されました。現在AC長野のホームスタジアムは改修工事中のため、暫定的に佐久市の陸上競技場で試合をしているからです。
日本フットボールリーグはJリーグ入りを目指すチームが参加している組織です。
今年の春に完成した陸上競技場は、周辺の工事がまだ終わっていません。
オレンジ色の観客はAC長野を応援している長野市のサポーター。
青いタオルを持っているのは、ソニー仙台を応援する、仙台市出身で佐久市在住の観客。(院長)この試合を観戦するために、事前にソニー仙台の事務局からタオルを送ってもらいました!青色のサポーターグッズを持っているのは私達だけだと思っていいたら、他に2人ほど仙台FCのサポーターらしき人を見かけました。
オレンジ色のユニフォームは長野、白が仙台の選手です。
2点目が入った時の写真です。試合結果は、5-0でJFL1位のAC長野の勝利。
佐久市でプロのスポーツを観戦できる機会は滅多にないので、私にとっては初めてのスポーツ写真となりました。選手やボールの速い動きとシャッターを切るタイミングが合わず、撮った写真の殆どがボツになりました。
posted by クランベリー at 21:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
茶のみ話
|

|