2013年12月15日

年末年始の休診

gremz


12月30日(月)〜1月4日(土)までは休診です。

1月5日(日)は休日当番医です。
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月13日

13日は事始め

gremz


12月13日は「正月事始め」の日。煤払いの日でもあります。ジングルベルを聞きながら、新年の準備に取り掛かるという気忙しい時期となりました。当院にお越しの患者様も、午後は早い時間帯に集中するようになってきました。

無彩色の冬景色に色を添える、常葉の松。ツツジの赤い葉と組み合わさって、 正月飾りのようでした。

 
DSC00535.JPG


 
DSC00554.JPG



 
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茶のみ話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月08日

葦の葉陰に隠れてます

gremz


湖を囲む森の上に、少しだけ顔を覗かせた蓼科山。湖畔の道はソフィーが走り、葦の葉陰には院長が隠れています!?

 
DSC00557-001.JPG


 
DSC00502.JPG


DSC00512.JPG


 
DSC00537.JPG


※クリックして御覧下さい。
 
DSC00542.JPG  DSC00539.JPG
 


よーく見ると、最後の写真にもソフィーが写っています。
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | バーニーズマウンテンドッグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

空寒く冬となる

gremz


二十四節気の一つ「大寒」の日に、電線に遮られることなく浅間山を眺められる農地は、静かに眠りに入りました。

 
DSC00475.JPG


 
DSC00479.JPG


※クリックして御覧下さい。
 
DSC00481-001.JPG  DSC00482.JPG
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茶のみ話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月06日

エンジェル

gremz


処置室の窓ガラスにもジェルシールを貼ってみました。クリスマス用品なのですが「クリニックと天使」という組み合わせ・・、馴染み深いとも思えます!?

 
DSC00440.JPG


 
DSC00442.JPG
posted by クランベリー at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリアのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月05日

シールでツリー

gremz


院内の壁や窓に、度々シールを貼ります。お菓子の「グミ」のような質感で、何度でも貼ったり剥がしたりができます。誤って口に入れても害が無いように添加物等の規格に準じた試験済みなのだそうです。当院で見かけた際には、指先で「グニュッ」とした感触をお確かめ下さい。
私がシールを買ってきて、そのままスタッフに渡すと、診療の合間に皆で貼ってくれます。スタッフも慣れたもの!今回はツリーの形に仕上げてくれました。

 
DSC00433.JPG

 
 
DSC00436.JPG

 

posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリアのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月04日

南天の枝

gremz


今週のフラワーアレンジメントです。
 
DSC00438.JPG


「少し和風に仕上げてみました。」というお花屋さんの言葉通り、中庭の山野草と花器の中の「南天の枝」が何とも上手く溶け込んでいます。アーモンドのように見えるベージュ色した実は「桐の実」です。
 
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月03日

下町散策

gremz


山に囲まれた場所で暮らしていますが、高層ビルに囲まれるのもイヤではないです。(^○^) 
 
IMAG0141.jpg


翌日は電車とバスを乗り継いで、下町散策です。
 
IMAG0183.jpg


 
IMAG0177.jpg


 
IMAG0182_BURST002.jpg
  

 
IMAG0184.jpg

posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

バスツアー

gremz


日頃、自家用車を利用しているとバスに乗る機会は殆どありません。「日帰りバスツアーに行こう」というお誘いを受けたので、その時の様子をご紹介致します。

浜松町駅バスターミナルを8時半に出発するコースです。
IMAG0155.jpg


 
IMAG0143.jpg


 
IMAG0146.jpg


千葉県でも「みかん狩り」ができる場所があることを、今回初めて知りました。
 
IMAG0165_BURST002.jpg


バスツアーは楽チンですね。目的地までちゃんと連れて行っていくれて、駐車場の心配も不要。お土産もたくさん頂けます。1〜2時間毎に道の駅などに停まってくれるので、トイレトイレが近くてお困りの方でも安心してバスツアーに参加できると思います!続きを読む
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。