gremz エコアクション
連休の前後というのは街中のいろいろな場所が混み合います。当院も先週の土曜日は患者様の予約数が多く、終わってみれば、半日診療にも関わらず前日の21日よりも診察を受けた患者数が多かったのです。
多少の混雑が予想された22日土曜日、しかもスタッフ1人が休暇をとっていた!残ったスタッフと院長とで無事に午前の診療が終わりました。
以降、読むと疲れますけど、よかったら続きをどうぞ!
その後院長は直ぐに「依田窪病院」へ出張診療に行へ。そこでも午前中クリニックで診察した人数と同じ位の患者様が待っていて下さいました。
あー、疲れた。日曜と月曜日はゆっくりしようと就寝

23日日曜日。8時半頃実家から電話があり話しているうちに、



11時半頃クリニックに戻ると駐車場に1台の車?急患の患者様でした。診療してやっと自宅へ。一休みして午後から軽井沢へ出掛ける。
軽井沢ショッピングモールではプラチナバーゲンという、アウトレット価格から更に割り引きしてくれるお得な3日間が開催中で24日はその最終日。アウトレット周辺は大渋滞ながら、裏道を使って

買い物時間約20分。駐車場を出るのに40分以上。空からは雨雪


ゆっくりしようという当初の思惑とは裏腹の中身の濃い連休でした。本日も午前中は混雑し、午後から一段落。30日日曜日は佐久市の休日当番医になっているので暫くは休まず働き続けます。
院長を見かけたら労ってあげて下さい

ラベル:開業医 クリニック
ガンバって下さい。忙しいことはなによりです。
週末はバイキングとジャンクフードの日々でしたので、
よけいおいしく感じました。
できれば、私の妻に作り方を伝授してください。
自宅でうまいつまみと、一杯の酒が
一番の贅沢です。
肝心の仕事以外で慌ただしい連休でした(笑)
〜suzupapaさん〜
ビール漬け、気に入ってくださったようで
ありがとうございます。
ビールや酢、塩などの調味液に漬け込むだけなので、
suzumamaでも作れるはず・・です。
院長は小学生の頃からじっとしているのが
苦手なタイプだったそうなので、動き回るのは
得意なようです。
孫の世話は楽しいけど疲れると
何処の「じじばばさん達」も言いますね(笑)