gremz
「信州排泄ケア研究会」は、いよいよ明日になりました。この第31回は当クリニックが“当番世話人”ということで、いろいろな方にお力添えを頂いて、準備を進めてきました。 当日はさとう泌尿器科クリニックのクラークさんも、受付や、会場の準備や案内などに参加していただく予定です。
ということで、今週の月曜日には院長先生から当日のタイムスケジュールや役割分担等の詳細な打ち合わせがありました。
昨日は、院長先生とスタッフみんなで会場の見学に行き、当日スムーズにご案内できるように、隅々までチェック!して来ました。
〜市民公開講座の内容〜
第一部:講演 14時〜15時「聞いて納得!おしっこの悩み」
講師:信州大学医学部泌尿器科学教室助教 市野みどり先生
第二部:おしっこの悩み 無料個別相談 15時30分〜16時30分
相談員
信州大学医学部:西沢 理 先生 市野 みどり 先生
佐久総合病院 :柏原 剛 先生
小諸厚生病院 :小林 晋也 先生
浅間総合病院 :新屋 博之 先生 狩野 臨 先生
さとう泌尿器科クリニック :佐藤 智哉 先生
無料個別相談の相談員は、信州大学病院と東信地区の主な病院の泌尿器科の専門の先生方に参加していただきます。(看護師も待機しています)ご自分の事、ご家族の事、その他、心配な事、困っている事、どんなことでも結構です。お気軽にご相談ください。
多くの方の参加をお待ちしているとともに、ご来場いただいた皆様のお役に立つ情報をご提供できれば幸と存じます。
ラベル:コンチネンス