2010年02月03日

鬼やらひ

gremz カーボンオフセット



DSC03644.JPG


節分は季節を分け、一年を区切るものとして考えられていました。鬼やらひ(鬼やらい・豆撒きのこと)は大晦日の夜に宮中で行われた行事が民間に入り込んだものだとか。春という新しい季節を迎えるための呪術のようです。



posted by クランベリー at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリアのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。