gremz オゾン破壊層
都市計画道路原東(はらひがし)1号線。それがクリニックの前の道路の名称です。地域の念願だった道路が完成し、今日の8時30分から竣工式が行われました。ダウンジャケットを着込んでもまだ寒い、氷点下での式典です。
主催者である佐久市長の挨拶。
来賓の挨拶を聞く地域住民の方々。起立しているのは佐久市役所の工事関係者の皆さん。当院の前の道路を舗装整備する際、いろいろとお世話になった担当者さんのお顔がありました。
お清めの酒をかける市長。院長に顔が似ていると専らの評判!?
いよいよテープカット。
佐久警察署長を乗せた車を先頭に、関係者が車でパレードをしました。
原東1号線の起点でもある、信州短大入り口の交差点を目指します。
交差点で停止する先頭車両に続く、関係車両。当院の前に勢揃い!
竣工式終了後に道路に置かれていたバリケード等が撤去され、一般車両も通行可能になりました。この道路の開通を持ちまして、名実共に
さとう泌尿器科クリニック竣工致しました
開業準備以来、御尽力を賜りました皆様
誠にありがとうございます。
誠にありがとうございます。
やっと、医院建設が終了したと感慨深いで想いで一杯です。
ラベル:佐久市
院長の口癖でした。
交通量が増えると予想されるので
看板を目にする人も増加してくれるといいです。