2011年07月12日

5年間の壁

gremz


「3年間の壁」の記事を御参照下さい
http://continence-clinic.seesaa.net/article/124955921.html

2006年7月11日に当院の建物は三井ホームさんから院長の手に託されました。5年を経ても外壁の汚れは私達には気になりません。
DSC09041.JPG


低かった白樺(ダケカンバ)はとてつもなく高くなり、大いなる日陰をもたらしてくれます。期待していたケヤキは未だヒョロヒョロしていますが、いつか駐車場の真ん中で存在感の溢れる樹形になるでしょう!?
DSC09042.JPG


DSC09043.JPG
posted by クランベリー at 15:12| Comment(2) | TrackBack(0) | クリニックのある風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
佐藤先生 奥様
開業5周年おめでとう御座います
益々のご繁栄を御祈念申し上げます

ご無沙汰しておりまして申し訳御座いません。何か御座いましたらいつでもお気軽に
ご連絡いただければと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 三井ホーム 佐藤 at 2011年08月04日 12:19
いつも御心に掛けて頂きありがとうございます。
外壁に関して言えば、気になるクラックや
汚れは見当たりません。5年目点検も無事に
終えることができました。
次の10年点検の頃には、再度三井ホームさんと
あの頃のような楽しい打ち合わせをさせて頂けるだろうと、
楽しみにしております。
Posted by cranberry at 2011年08月04日 14:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。