2011年11月17日

終の花

gremz


朝顔の終(つひ)の一花は誰も知らず  福田蓼汀


DSC00104.JPG


朝顔の最後の一輪を見届けようと、私は10月の末から毎日観察を続けていました。立冬の2日前に咲いて以来、久しぶりに咲きました。15日の午前9時を過ぎてからの開花でした。翌日の16日には浅間山が白くなりました。冷たい風に吹かれる花には萎む力は残っていないようです。
山の雪便りを聞いた朝顔が逝きます。
posted by クランベリー at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 中庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。