gremz
朝顔の終(つひ)の一花は誰も知らず 福田蓼汀
朝顔の最後の一輪を見届けようと、私は10月の末から毎日観察を続けていました。立冬の2日前に咲いて以来、久しぶりに咲きました。15日の午前9時を過ぎてからの開花でした。翌日の16日には浅間山が白くなりました。冷たい風に吹かれる花には萎む力は残っていないようです。
山の雪便りを聞いた朝顔が逝きます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。