gremz


イギリスの高級百貨店の創業者の話です。「お客様は常に正しい」というのが信条で、経営者や幹部に対しボスにならずにリーダーになれと言った人がいます。
ボスは仕事を苦役に変えるが、リーダーはそれをゲームに変える。
ボスは「やれ」と言うが、リーダーは「さあ、やろう」と言う。
ボスは「私は」と言うが、リーダーは「私たちは」と言う。
ボスは間違いを非難するが、リーダーは間違いを改善する。
ボスはやり方を知っているが、リーダーはやり方を示す。
ボスは恐れを抱かせるが、リーダーは熱意をわかせる。
ボスは権威を笠にきるが、リーダーは好意を期待する。
ボスは人を仕事に追い立てるが、リーダーは人を導く。
このブログを読んだくださる方々の中で、いわゆる部下を持つ方々と共に、己を省みたいと思い記載しました。うちの院長はボスタイプではないけれど、果たしてリーダーかな??ソフィーにとっては間違いなく御立派なリーダーなのだけど。o( ̄ー ̄;)ゞううむ