2006年12月17日

高い晴天率

IMG_5421_320.jpgさとう泌尿器科クリニックは長野県の佐久市といところにあります。信州の東の玄関口で、東京から新幹線で70分、軽井沢の次の駅になります。全国的に知名度の高い町ではありませんが、年間を通して晴れの日が多く、特に冬の晴天率は90%と言われています。暖冬といわれながら、何故か最近曇りの日が多い佐久市。久しぶりにスッキリとした青空が見えたので、クリニックの近くの歩道橋の上から撮ってきました。浅間山が白く見えます。中央の太い道路はR141。うちは、写っていませんが、写真の右端、ガソリンスタンドの直ぐです。

当地は交通アクセスの良さを生かし、長野県内でも成長著しい市で、建設ラッシュです。「伸びゆく佐久市」と地元の人は呼んでいます。

冬は寒くて乾燥しているので、干し柿や切り干し大根を作るには、もってこいの気候です。しかしその分紫外線が強く、お肌にはかなり厳しく・・。あっという間に干からびる大根を見ていると、悲しくなります。
posted by クランベリー at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのある風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。