2012年10月29日

友禅小紋

gremz


週末の冷たい雨に打たれて、コハウチワカエデの葉は枝を離れました。水分を含んだアスファルトとカエデとが描く、友禅染めの着物の柄のような光景。

 
DSC06962.JPG


 ※クリックして御覧下さい。
 
DSC06963-001.JPG
posted by クランベリー at 22:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 樹木たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きれいだね〜( ゚∀゚ )
涼香も今日、秋のもの(紅葉とか・・・)学校で勉強したよ!
学校もきれいだよ〜ヽ(●´ー`●)ノ
Posted by すずか(・ω´・ @) at 2012年10月30日 19:17
葉が赤くなるのは「アントシアニン」という
成分の影響を受けるからです。
アントシアニンはブルーベリーにたくさん含まれています。
肌をツヤツヤにする働きもあるんだって 
┗|*`0´*|┛ワッハッハ!!
Posted by cranberry at 2012年10月30日 20:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。