二十日正月・・・、この言葉ご存じでしたか。私は今朝知りました。
正月の終わりとなる節目の日で、一連の事は20日をもって納める
のだそうです。
本日は午前のみの診療なので、午後から繭玉飾りを片付けようと
思います。畳コーナーに飾っていた、常磐の緑の「松」もさすがに
色あせてきましたから、
今日は大寒でもあります。当地は薄曇りで、最低気温は−7℃。
暖冬とはいえ、厳しい朝です。
一昨日の夜、中庭の水鉢のヒーターをONにしていたので、昨日の
朝は久しぶりにメダカが水面に上がってきていました。というか、
ヒーターの横で泳いでいました。人間も魚も暖房機の近くは好きなのね!
昨夜はOFFにしていたので、再び薄氷が張っています。
また会おう、メダカ君!
ラベル:泌尿器科 信州 クリニック