公共の交通機関の利便性が良くない地方都市において、駐車場を確保することは必須です。クリニックとして考えれば、最低200坪は欲しいところです。
宅地を2区画以上買うか、1000坪以上の商用地を切り売りしてもらうか・・になります。
土地なら幾らでもある佐久市ですが、長野県一、都市開発に勢いがあるエリアなので、院長の希望に合う土地探しは意外に難航しました。


最初に提案を頂いた場所は、今のクリニックの近くでした。400坪もある上、砂埃で悩まされそうな所だったので、再度探して頂くことに。
その当時不動産会社が資材置き場として使っていて、売り地になっていない
場所がありました。Sさんが不動産の社長さんに打診してくださったところ、医院として有効に活用してもらえるのなら・・と快諾して下さいました。
地縁の無い自分達にとって結局1ヶ月足らずで建設地が見つかったことは、本当に幸運でした。
土地が決まればその後は三井ホームの DOCTOR PLAN にのっとり、膨大な事項を検討していく打ち合わせが始まることになります。