2007年11月17日

信州は黄色

馴染み深かったのは、モミジなどを中心とした赤い山々。信州に来た年、紅葉の雰囲気が何か違う気がした。東北地方とでは山に生えている樹木が違うから、葉っぱの色合いも異なる。信州の山肌を彩っているのは、落葉松や白樺の黄色の葉。黄葉の景色もまた美しい。

落葉松

立科町 三望台

立科町 三望台 遠くに浅間山を眺む

グラデーション
ラベル:信州 蓼科
posted by クランベリー at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。