南を向けば八ヶ岳が。

北を向くと

いつもなら浅間山が見えます。もうすぐ早番のスタッフが出勤してくる時間です。高い建物のない典型的な小さな小さな地方都市の、極々ありふれた朝の写真ながら、ここに私達の日常があります。
この国道141号線は佐久市民の重要な生活道路です。この交差点から10分も歩けば、大型ショッピングセンターがあり、佐久平駅もあります。総合病院へと向かう救急車のサイレンもしょっちゅう聞こえてきます。
健康であればこそ、明日もまた同じ様な朝が迎えられると信じて疑わない・・ そういうのを幸せな生活というのかもしれません。
(交通量が多い道路の上に立っていると、案外目立ちます。歩道橋から周囲を見渡していると、ちょっと怪しまれる?ので、そそくさと下りてきました)
ラベル:佐久市 クリニック