ここは佐久市内の千曲川沿いにある「東京電力小諸発電所第一調整池」クリニックから車で10分位の場所です。遠くに見えるは浅間山。
池の中央にある浮島にはたくさんの水鳥が休んでいます。時期によっては「ユリカモメ」がくるそうです。海からとても遠い場所なのにカモメが来てくれるなんて・・。一度は見てみたい。
周辺の千曲川よりもここに飛来する鳥のほうが数が多いそうです。調整池というのはコンクリートで造成された巨大なプールのような物ながら、環境を整えれば本来の自然に近い働きをするのですね。ガイドブックに載るような派手さはないですが、なかなかいいエリアだと思います。夕暮れ時もお勧めです。
ラベル:佐久市
お嫁ちゃまが一生懸命躾していて排泄もちゃんと出来るようになりリビングでも遊べるようになりました。とても可愛いです。
クランベリ−さんも孫犬を見に来てくださいね。