2008年03月15日

医院建築実例紹介

長野県の三井ホームさんのホームページを是非ご覧頂きたいです。
建物の紹介や県内のモデルハウスの紹介等のコンテンツの他、
医院建築、歯科建築 医院開業支援というページがあります。
当院も掲載して頂いております。トップページがら探してみて下さい。
三井ホームさんの家づくりに対する想いを感じて頂きたいので直接のリンクは避けます。「あらっ、こんな家も素敵ね」等と、いろいろな箇所をクリックなさってみて下さい。

当院の紹介文に辿り着けることと思います。そこに補足をさせて頂きたい。私共が最終的に三井ホームさんに決めた理由は、建物への信頼性だけではありません。
以前にも記事にしたことがあったと思いますが、医院開業セミナーに出席する1年位前、他のハウスメーカーさんに開業のサポートを打診したことがありました。土地も探して頂きましたが、開業への踏ん切りが付かず話は立ち消えとなりました。セミナー参加を機に
その思いは再燃するのです。

セミナーの際お世話になったのが、その後私達の担当となって下さったSさんです。この方なら良い建物を造ってくれるだろう、という漠然とした印象が決定的となりました。
何故三井ホームに決めたのですか?と問われれば、Sさんが担当して下さったからです!としか答えようがありません。その点を紹介文に書き加えて頂きたかった・・。


現在もSさんへの信頼は変わることなく、建物設備の事で何かあるとすぐ電話を差し上げてしまいます。院内のトイレが詰まったようだ、壁紙に亀裂が入った等々・・・。アフターサービスの担当の方に連絡すべきところなのに、直ぐにSさんの携帯を鳴らします。
関係方面に連絡、調整をして下さるお姿に、やっぱり三井ホームさんに建てて頂いて正解だったと思うのです。


インテリアコーディネーターのページでは、当院担当のOさんも
紹介されておりますので、こちらもお探しになってみて下さいね。
もちろんSさんも♪
posted by クランベリー at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | クリニックのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。