2008年03月30日

丘の上

丘の上の小屋

御牧ヶ原の丘の上


向こうに蓼科山

牧草地の向こうに蓼科山が見えます。


この地図のどこかに、写真の風景があります。

地図


赤い屋根


トラクター


東京では桜が咲いたというのに、信州ではやっとフキノトウが顔を出し、タンポポが咲き始めました。
御牧ヶ原の春はもうじきです。
ラベル:御牧ヶ原
posted by クランベリー at 22:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
天気予報で、低確率ですが、
雪マークが完全には取れず。

念のためにピンクの軽はまだ冬タイヤ。

4月から心機一転、桜前線とともに
何事もポジティブに参りましょう。
Posted by suzupapa at 2008年03月30日 23:59
信州だって4月の中旬くらいまでは怖くて
夏タイヤに替えられませんよ!

明日から食料品やガソリンの価格も変わるらしいですね。頭が痛いことばかりですが、
何事も前向きに、前向きに♪

suzuが一番前向きかな(笑)
Posted by cranberry at 2008年03月31日 09:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。