長野県では野沢温泉村の道祖神祭りが有名です。国の重要無形民俗文化財に指定されている盛大なお祭りです。
それと、松本市周辺でみられる三九郎(さんくろう)です。ご存じない方が殆どだと思います。門松やしめ縄を▲状に積み上げ、破魔矢や繭玉餅等を焼く火祭りです。それだけでなく、祈願成就したダルマを青竹に刺して▲の頂上付近に置き、一緒に燃やします。この光景はかなり強烈です。
というのも、初めて竹刺しのダルマを見たのは、夜の松本市、薄川のほとり・・。三九郎の事を知らなかった時なので、何事が起こったのかと、それは
それは驚きました。あれから9年余り、今でも正直ギョッとします。何も刺さなくてもと思いますが、そこは伝統行事!いわれがあるのでしょうね。
クリニックの受付カウンターに、繭玉飾りを置きました。
ウンリュウヤナギの枝に和紙を小さく切り、餅に見立てて貼りました。子供さんでも作れそうな簡単な物です。それらしく見えるでしょうか。
ラベル:泌尿器科 信州 クリニック