2009年03月31日

別の角度から

gremz カーボンオフセット



DSC08730.JPG


スイスの国旗が描かれた塔がある丘の上。そこから眺めると、角度は違えど噴煙の上がっているのが浅間山だと、すぐにわかります。


※画像はクリックしてご覧ください※

DSC08770.JPG  DSC08725.JPG


ソフィーの首輪もスイス色♪

続きを読む
posted by クランベリー at 14:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月28日

初恋りんご風呂

gremz 京都議定書



島崎藤村が明治32年に英語と国語の教師として小諸に赴任し、足掛け7年にわたり親しんだ一軒宿があります。

駐車場から白壁の土蔵を通り過ぎて。

土蔵ギャラリー



『小諸なる古城のほとり』島崎藤村が千曲川旅情の歌を執筆した部屋には実際に宿泊できます。

中棚荘


続きを読む
ラベル:小諸市
posted by クランベリー at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月26日

落葉松の霧氷

gremz


25日に雨が上がり霧が発生したので、北八ヶ岳の高原では、標高1500メートルを超えた辺りから落葉松の霧氷が見られました。背景が青空だったらどんなに見事な光景だったでしょう。此処に来るときはいつも、何故か曇天。


小海リエックススキーバレー
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月24日

尋常小学校

gremz リサイクル



赤壁のある集落には、明治34年の建てられた小学校があります。

※画像はクリックしてご覧下さい※


尋常小学志賀学校  明治34年設立


平成2年に廃校となり、現在は佐久市の施設として利用されています。


体育館でしょうか  現在は佐久市の施設


つい最近まで使われていたのだなー、と思ったら、もう20年近くも昔の話でした(汗)
ラベル:佐久市志賀
posted by クランベリー at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

赤壁のある集落

gremz 省エネ


※画像はクリックしてご覧下さい※

佐久市の東、群馬県下仁田へ続く県道。

旧家が並ぶ町並み


「赤壁の家」と呼ばれる、300年以上を経たお屋敷。


長野県でも有数の名家でした

続きを読む
ラベル:佐久市志賀
posted by クランベリー at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月18日

小規模噴火1時間前

gremz 地球温暖化


火山活動はやや落ち着いている浅間山。時々プスッと噴火しています。
ニュースにならないほどの、小規模な噴火なので被害は全くありません。

昨日2月17日午後3時40分 中軽井沢にて
硫黄の匂いがします

                 
※画像はクリックしてご覧下さい※


山頂からは噴煙が高く上がり、比重の重い火山ガスは山裾に下りてきます。この約1時間後、降灰を伴うごく小規模噴火があったそうです。
ラベル:軽井沢
posted by クランベリー at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

旧軽井沢

gremz カーボンオフセット



2月11日大安、旧軽井沢とよばれる、軽井沢駅周辺を散策してきました。

シーズンオフの軽井沢へようこそ
続きを読む
ラベル:軽井沢
posted by クランベリー at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月02日

灰が降った痕跡

gremz ゴミ分別


1月3日の1枚目と昨日2月1日の2枚目と同じ場所(佐久市上平尾)から15時頃撮影。

※画像はクリックしてご覧下さい※


昨日と同じ場所から


いつものような噴煙


灰色の山肌


山肌の黒い灰は、確かに火山活動があったという痕跡です。
夏の農繁期であれば作物に灰がかかり被害増大だったことでしょう。このまま  活動が沈静化してくれるのを祈るばかりです。
ラベル:佐久市
posted by クランベリー at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そして灰が降る

gremz ゴミ分別



※画像はクリックして大きいサイズでご覧下さい※


噴火の後


灰煙


火山灰が降ったので灰色


雪が降ったり雨が降ったり、とうとう灰が降ってきました。
本日1時51分頃に小規模噴火を起こした浅間山。クリニックから見た11時頃の様子です。

噴煙は南東に流れているので、佐久市内には影響はありません。白かった山肌が降灰で灰色になっているのが確認できると思います。
ラベル:佐久市
posted by クランベリー at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月01日

雨が上がり、警戒レベルも上がる

gremz リサイクル


厳寒期に降った雨が上がり、浅間山の雪は溶けてしまったのかと思っていたら、更に白くなっていました。更に、噴火警戒レベルが今までの2から3に引き上げられました。

※写真はクリックしてご覧下さい※

噴火警戒レベル3
                    
中軽井沢から見た今日の浅間山。


本日13時に発表された気象庁からの臨時火山情報

浅間山では、1月にはいって火山性地震のやや多い状態がつづいていましたが、本日07時頃から山頂直下が震源とみられる周期の短い地震が多くなり、地震回数は更に増加しています。また、傾斜計の観測では02時頃からわずかな山上がりの変化が観測されています。
これらのことから、今後、居住地域の近くまで影響を及ぼす噴火が切迫していると予想されますので山頂火口から4キロメートルの範囲では、噴火に伴う大きな噴石(風の影響を受けず弾道を描いて飛散する大きさのもの)の飛散等に警戒が必要です。


時々硫黄のニオイがしてきたり、明らかに噴煙の量が多いのは、地域住民ならば皆気付いていたので、やっぱり、という感じです。

登山禁止になりました

本日の夕刻、佐久市内から


こうして見る限りでは、いつもの山の光景です。
ラベル:軽井沢
posted by クランベリー at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

前掛山

gremz エコアクション


先週の降雪以降、春がきたのかと思うほどの天候です。浅間山が雪を被っているうちにと、御代田町と軽井沢町の境界にある展望地に行ってみました。

眼下は御代田町

前掛山



厳密に言うと、佐久市やここから見える山肌は浅間山の外輪山である前掛山です。山頂の下の左右に延びる稜線が前掛山であり、噴煙が上がっている場所こそが浅間山本峰です。

続きを読む
ラベル:軽井沢
posted by クランベリー at 11:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

俯瞰

前日の雪の面影は全くありませんね。


浅間山麓


まるで鳥の目線のように、浅間山の裾野を眺められる場所があります。
このポイントから右に視線を移すと、富士山が見えます。続きを読む
ラベル:小諸市
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月08日

お目直しに

デジカメ携帯で撮った写真があまりにも出来が悪いので、お目直しの写真を載せました。

佐久市から東に移動し、御代田町と軽井沢町が隣接する山の中腹に、浅間山を眺めるには抜群の場所があります。といっても、カメラを持って尋ねたのは今日が2度目。しかも、日没後。夜景には未だ早い時間でした。


宵のうちの佐久方面 宵のうちの浅間山
          
画像はクリックして大きいサイズでご覧下さい。


浅間山の左(西側)には「剣が峰」があります。見る角度によって浅間山の形が違うのは、この剣が峰の存在があるからです。
ラベル:軽井沢
posted by クランベリー at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月03日

噴煙駆け下りる

gremz エコマーク


いつもは北側に流れる噴煙。今日は山の東斜面を駆け下りるかのようでした。 火山ガスは重いのでしょうね。

佐久市から


山の東側、中軽井沢から見ると噴煙で山肌が見えません。

中軽井沢から


噴煙の量が多いので、あちこちで浅間山の写真を撮っている人を見かけました。
ラベル:軽井沢
posted by クランベリー at 21:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月25日

寒波に期待

gremz 京都議定書



ゲレンデに雪は無く


長野県内各地のスキー場は雪不足で大変なので、寒波に期待している人は多いでしょう。
営業予定日になっても佐久市内のスキー場のゲレンデに雪は無く、タンポポが咲いていました。明日から強い冬型の気圧配置になるので、佐久市も最高気温はプラスにならない予定です。それでも晴れの予報なので雪は当分お預けです。
ラベル:佐久市
posted by クランベリー at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月18日

湖氷る-うみこおる

gremz カーボンオフセット


12月8日頃に全面結氷した女神湖。寒さが緩んで、氷っていた湖に怪獣の足跡ができました。


結氷して融解



何だか不気味?



女神湖の山頂は雲の中。

僅かな湖面



ラベル:蓼科
posted by クランベリー at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

胡桃の木と・・

gremz 地球温暖化



この冬一番の寒気に覆われ、空は重苦しい鉛色。佐久市の初雪が降った日の午後、御牧ヶ原台地は温かな陽光に包まれていました。

胡桃の木と空と山々のコラボレーションです。


続きを読む
ラベル:御牧ヶ原
posted by クランベリー at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

御牧ヶ原より見えた富士

gremz カーボンオフセット



御牧ヶ原から富士山の見える場所があると聞いたことがありました。いつも雲に隠れて見つけることの出来なかった白い頭。皆様にもご覧頂きましょう!

ークリックして大きい画像でご覧下さいー

八ヶ岳の左に見えし富士 これも立派な富士山です



頭を山の上にだし、四方の山々に見下ろされている富士山。正面に向かって立つと、右手に八ヶ岳、蓼科山。左手に浅間山を望む素晴らしい場所です。千曲ビューラインからも富士山が見えるので、通る機会がありましたら頑張って探してみて下さい。
posted by クランベリー at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

伸び傾ける冬木

gremz 京都議定書



大空に伸び傾ける冬木かな 高浜虚子


女神湖から




蓼科第二牧場から


落葉した冬木の向こうに蓼科山が見えるようになりました。
ラベル:蓼科
posted by クランベリー at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

八ヶ岳の横に見えし富士

gremz エコアクション



八ヶ岳南麓と富士山  白いですね



原村と富士見町が隣接した農地からは、八ヶ岳と富士山が一緒に見えます。贅沢な風景です。いつも貼り付けている写真のサイズでは、どれがどれやら解りにくいので、クリックして大きい画像でご覧下さい。
ラベル:原村
posted by クランベリー at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする