2008年11月01日

松本市へ

度々話題にあがるのに、写真を載せたことがなかった松本市の風景。

午後から所用があって出掛けてきました。北アルプスの夕景でも撮ろうと城山公園に行ってみたら、樹の葉っぱが邪魔で、山並みも安曇野も何も見えませんでした。展望台に上がれば一望できたのでしょうが、螺旋階段を上り下りするのは、犬お供の足に負担がかかりそうなので断念しました。

かろうじて見えたのが、美ヶ原高原から広がる扇状地、里山辺(さとやまべ)の光景です。松本市の東部にあたります。信州大学や当時私達が住んでいた賃貸マンションもこの中にあります。



松本市里山辺
続きを読む
ラベル:信州
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

晩秋のいちご平

gremz 新エネルギー



農作業をする人の姿が消えた、御牧ヶ原の丘。


初雪の前日


この丘の直ぐ近くにあるいちご平のバス停からも、浅間山を眺めることができます。晴れて穏やかな空模様でしたが、この次の日の29日が平年より8日遅く、昨年より11日遅い初冠雪となりました。


晩秋のいちご平


ラベル:御牧ヶ原
posted by クランベリー at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月20日

御牧ヶ原台地が見える場所

gremz 風力発電



南向きの斜面



この南向きの高台からは御牧ヶ原を眺めることができます。ここには地ビールを製造する工場があり、併設されたレストランでは、この景色を見ながら出来たてのビールを飲むことができます。

レストランOH!LA!HO(オラホ)


夕日を見ながらの一杯は格別のようで・・

続きを読む
posted by クランベリー at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月11日

八ヶ岳エコーライン

槻木大橋周辺



原村からの帰り道、いつも通るのは八ヶ岳エコーライン。森を抜けセロリ畑や蕎麦畑を通り過ぎると、黄金色の棚田が広がっていました。


棚田



gremz カーボンオフセット
ラベル:八ヶ岳 原村
posted by クランベリー at 10:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月05日

信州味噌とラーメン

gremz35日目


この土日佐久市内の公園で商工会主催のお祭りがあり、今朝は9時の会場に合わせて出掛けてきました。


行列の先には

この行列は?



安養寺ラーメン

信州味噌拉麺




信州と言えば味噌、麺と言えば蕎麦。美味しい味噌がある長野県には意外にも「ご当地ラーメン」というのが無いのです。信州ラーメンなどと聞いたことがないでしょう?

続きを読む
ラベル:信州 佐久市
posted by クランベリー at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

川霧

川霧



晴れた今朝、気温7.5℃。大気と千曲川の水の温度差で川霧が発生しました。


御牧ヶ原の端にある集落からは、
この川霧を上から眺めることができます。


続きを読む
posted by クランベリー at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月23日

信州の蕎麦

白い蕎麦の花
真っ白い花で埋め尽くされた蕎麦畑。



標高が高く水があたらない土地。それが蕎麦の栽培に適した場所でした。稲作には向かない痩せた土地が信州蕎麦を育てました。それが最近では、荒れた農用地を再生するために蕎麦栽培が促進されるようになりました。水田と蕎麦畑が隣り合わせになっている場所が御牧ヶ原にありました。






ラベル:御牧ヶ原
posted by クランベリー at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月20日

千曲川に架かる橋

塩名田宿の目の前には千曲川が広がっています。
江戸時代には川が満水して何度も橋が破損し、旅人は宿場に足止めを余儀なくされました。中山道でも難所と言われた場所なのです。

当時の旅人は水が少々引いたところで渡し船や筏で川を越えたそうです。現代では幾つかの立派な橋が架かっているのでアッという間に
渡りきることができます。

−写真はクリックして大きい画像でご覧下さい−

明治の人が渡った橋

川岸に立っている看板には、
明治時代の木製の橋の様子が書かれています。
9艘の船を並べた上に板を敷いて使っていました。



歩いて渡れる千曲川

中山道が唯一千曲川を渡る橋。
左側が歩行者用。赤い橋が車道。



新幹線で渡る千曲川

現代の旅人は新幹線に乗って川を渡ることができます。

続きを読む
ラベル:中山道
posted by クランベリー at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月19日

中山道塩名田宿

かつて皇女和宮が徳川家を嫁ぐために通った中山道。
この塩名田宿(しおなだしゅく)は江戸から数えて23番目の小さな宿場町です。
天保十四年の記録によれば、東西四町(約440メートル)、家数116軒、本陣1、脇本陣2、旅籠7軒とあるそうです。


佐久市浅科(あさしな)地区にその街道や建物は現在も残っています。昨今の大河ドラマ人気に煽られ、江戸の雰囲気を探しに行きました。

塩名田宿 お滝通り


Hatago


豆腐屋



江戸と明治と平成が同居しています。

続きを読む
ラベル:中山道
posted by クランベリー at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月10日

あさま×2

あさまと浅間


浅間山の頂がくっきり見えるようになると、夏が終わったことを実感します。白い噴煙をあげる山の裾野を、長野新幹線あさまが佐久平駅を目指して走っています。

浅間山を背にすると蓼科山から八ヶ岳までの稜線が、これも久しぶりに見えました。稲穂が黄金色になるのは間近のようです。


黄金色まであと一息
posted by クランベリー at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月30日

戌の満水

1742年(寛保2年)旧暦の7月26日頃から降り出した大雨で、千曲川流域で2800人以上の犠牲者がでる未曾有の大水害があったそうです。ちょうど戌年だったため、特に大きな被害が発生した旧暦8月1日を「戌の満水」といいます。現在の暦でいうと、8月27日〜30日辺りとなります。近畿から関東まで広く大雨に見舞われたようなので、丁度今年の大水害のようだったのかもしれませんね。

佐久地域ではお盆のお墓参りをこの8月1日(新暦)に行う風習が残っています。この日に休みをとる会社も多く、当院でも御来院される患者様はこの日は少なめでした。

早朝からの激しい雨は小降りになってきました。これは診療開始前の様子。道路にはそれ程大きい水たまりもなく、平穏な8月30日です。

雨脚が止んできた




こっちの  犬はと言いますと・・・

オレンジ色です


オレンジ色のレインコートを着て、散歩に行きます。(似合ってないのは百も承知!!笑わないでくださいね)
posted by クランベリー at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月18日

山頂が見えた

平成16年9月に中爆発した浅間山。その後3ヶ月間噴火活動が続き、最近まで穏やかな状態でした。今年の7月から火山性地震が増え、活動再燃か?と危惧されていたところ、8月10日に小規模な噴火が発生しました。
どれどれ、どんなに煙が上がっているのものか?と浅間山を見ても、いつも山頂が雲に覆われ様子は全くわかりませんでした。
8月に入ってからの浅間山周辺、特に軽井沢では毎日のように雷を伴う夕立が降っているのです。

今朝は久しぶりにカラリと澄んだ空気。涼しい風が部屋の中に入ってくるので冷房いらずです。お盆が過ぎ夏も終わりなのかという感じです。そんな天候だと山頂までくっきり見えるんですよね。

浅間山の噴煙?


確かに山頂には白いものが見えますが、これは雲なのか噴煙なのか??
前回の噴火の時のように、火山灰が降ったという話は聞こえてこないので、心配な状態ではなさそうです。
大きな地震や台風などの自然災害の少ない佐久市は、活火山の噴火という意外な弱点を抱えている町なのです。

お盆休みをしていたクリニックも今日から通常の診療となります。
皆様、夏の疲れを起こしませんようお過ごし下さい。
ラベル:信州
posted by クランベリー at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

涼風至る

いつもよりは涼しい朝、火の見櫓のある集落に行ってみました。
千曲川からの冷たい空気が崖の上に吹き上がってきます。

川からの涼風


崖の上で見つけた物。


こしかけられませんでした

サルノコシカケ発見!と思って撮影しました。帰宅して調べてみたら、
本物ではなくキノコの仲間のようでした。


江戸時代に作られた?


展望台は西暦1847年江戸時代に作られた物でした。
釘を使わず木を組ませてありました。
もちろん補修工事もされています。
天井の梁

posted by クランベリー at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月07日

下原スイカ

松本市の隣にある波田町(はたまち)はスイカの名産地です。特に、下原地区で穫れる「下原スイカ」は天下一品♪「しもはら」ではありません。「しもっぱらスイカ」です。先週末、スイカの直売所に行ってきました。

スイカの名産地


下原の8名のスイカ生産者のグループが品質を保証したスイカにだけ貼られるハートのシール。美味しさの証です。甘くてシャキシャキしてます。一夏このスイカだけで生き延びた覚えが、私にはあります。

2玉入っています


松本市近郊に行くと「下原スイカ」という名称で売られているスイカもありますが、このハートのシールが貼られているかご確認下さい。


ハートのスイカと呼ばれます



ラベル:信州 松本
posted by クランベリー at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月14日

シンメトリー

原村の池です


原村にある特に名のない池。
こんな景色、液晶テレビのCMで見たことはありませんか。
CMにでてくる池は、蓼科の更に山奥にあります。



アクオスのCMとは別の池です


水面に鏡造対称に森が映りこんでいました。
白い馬が歩いてきそうです。


画像はクリックしてご覧下さい。
ラベル:信州 
posted by クランベリー at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

ゲレンデのある森

佐久市内にある小さなスキー場のゲレンデは、この時期は草だらけ。
眼下に広がる佐久市街地の向こうには蓼科山から八ヶ岳の稜線を
眺めることができます。

冬はゲレンデ

細い山道の奥にある駐車場に車を駐めて、ゲレンデを横断すると、
森の中の散策路の入り口があります。

森の入り口

続きを読む
ラベル:佐久市
posted by クランベリー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

五月雨を集めた千曲川

五月雨が集まった最上川はさすがに見に行けないので、代わりに
千曲川を眺めに行きました(苦笑)

増水している千曲川


赤い吊り橋が架かっている場所です。この吊り橋は普段は利用されていませんが、実は有名な橋?だったりします。続きを読む
ラベル:御牧ヶ原
posted by クランベリー at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月11日

駅の公園

昨日の午後は、雨の中依田窪病院へ出張診療に出掛けた院長。
GWの名残とばかり、今日はゆっくり過ごしています。

雨の佐久平駅

小雨降る日曜日の朝の佐久平駅周辺です。通勤通学客がいないので
ひっそりしています。高い建物がないので空はすっきりです(笑)


ビルがないけど駅前


長野新幹線あさまが到着しました。

続きを読む
ラベル:佐久市 
posted by クランベリー at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月10日

火の見櫓のある集落

御牧ヶ原台地の端と千曲川に挟まれた僅かな土地に、火の見櫓に見守られた小さな集落があります。

火の見櫓


宮沢地区



集落は北側にある浅間山と地区の農業神を祀ったお宮にも、見守られています。

集落を見落とす


続きを読む
posted by クランベリー at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月08日

林檎畑の横は工事中

浅間山とジャスコの看板


リンゴの白い花が満開です。このところの陽気で季節がどんどん移り変わっていくので、撮った写真はどんどん季節外れのものになってしまいました。新緑の写真などはまた来年に紹介します。

道路工事!


クリニックの西側にある、中部横断自動車道の工事現場です。
盛り土されて、道路らしくなってきました。続きを読む
ラベル:佐久市
posted by クランベリー at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする