2009年05月21日

青山椒を夢みて

gremz
青山椒の佃煮が好きで、自分でも山椒の木を植えてみました。今年初めて花が咲き、今はしべが残っています。
DSC09823.JPG
DSC09825.JPG
新芽を数枚ちぎってレタスと混ぜると、とても風味の良いサラダができます。   自前の青山椒の実でちりめん山椒を作るのが夢なので、それまではサラダで  我慢我慢。
posted by クランベリー at 00:00

2007年09月13日

助っ人現る!

ワン赤とんぼが飛び交う季節になりましたね。庭仕事をするようになってから虫に目が向くようになりました。できれば接触したくない相手だけど、大事な葉っぱを守るため、日々パトロールしています 7月3日の記事では天敵のカミキリムシの話を書きました。最近、害虫駆除の強い味方のカマキリが現れました。今までは見つけても何の感慨もなかったこの虫に、こんなに感謝する日がくるなんて。 蜘蛛の巣もはた迷惑な存在だったのが、小さい虫がたくさん巣に付いているのを見たら、結構嬉しい?駐車場の樹..
posted by クランベリー at 14:53

2007年08月29日

今度は100%

100%原液以前濃度80%のクランベリージュースを購入しました。今度は別のスーパーマーケットで、濃縮還元していない100%原液ストレートジュースを見つけました。ラベルの説明書きを抜粋します。
ただクランベリーを搾ってジュースにしました。収穫時期によりワインのように味が変化するので、美味しいかどうかはその人の判断に委ねます。
「委ねる」というのが如何にも原液らしくて潔いと思います。
リンゴを食べて医者いらず、と言うように、100%クランベリージュースを飲めば泌尿器科医いらずかもし..
posted by クランベリー at 11:03
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。